
「これ、あたしのベッドなの…ムニャムニャ…」
そんな訳で、ピョコタンの新しい寝室が出来ました。
コレ、アマゾンで注文した本が入っていた箱なのですが、ピョコタンが入るのに丁度よさそうなのであげてみたら、ご覧の通り気に入ってくれたみたいです。良かった良かった。

寝室にすっぽり収まっておねんねしているピョコタン。
子猫のぬいぐるみも添い寝をしています。

今度は、箱…じゃなかった、寝室のフチに寄りかかっておねんね中のピョコタン。何でコレが好きなのか分かりません、未だに。

と言うわけで、ピョコタンの寝室の紹介でした。
でもピョコタン、前のお部屋は飛び乗って壊しちゃったから、今度は壊さないでね?
コメント
ピョコタン嬉しそう~!
ダンボール箱に入るのが好きな猫は多いですが、ご愛用になる秘密は・・・箱のサイズです。
この「寝室」は大きさと深さが丁度ピョコタンのボデイサイズにジャストフィットなのですネ。
丸まってもよし、枕にしてもよし(高すぎても低すぎてもダメじゃ)、そして愛用するうちに体重と圧力でたわみが出来て、ついには寄っかかりやすい丸みのある形状に!
(側面が切り立っていにゃいでしょ・ここまでするのに苦労したにゃ byピョコ)
今や究極永遠不滅のピョコ御用達になっているのです。
いい具合なダンボールってなかなか無いので、メンテナンスして大事にしてあげてください。タオルマットをしいたり、時々ホコリを払って日光干ししたらサイコーにゃ!
投稿: 福まねき | 2005.09.12 03:59
福まねきさん、折角コメントをいただいたのに諸事情により返信が遅れて申し訳ありません。
さて、この「寝室」ですが、ピョコタンにはちょっと大きいかなー、もう少し小さくて入るとみっしりしている方がいいのかなー、と思っていたのですが実はジャストサイズだったのですね。良かった良かった。
末永く使っていきたいのですが、破壊癖のあるピョコタンがいずれ壊してしまいそうなので。まあ、その時はまたアマゾンで本を注文すれば良いだけの話なので問題ないんですけどね。
今回も、貴重なアドバイス、ありがとうございました。ちなみにタオルケットを敷いてあげたら「じゃまニャ。いらないニャ。」と言って蹴り飛ばしてしまいました・・・(´・ω・`)
投稿: 鈴木 | 2005.09.15 18:50